2023/02/12(日)壬申の乱1350年記念講演会「壬申の乱と大友皇子」
日時 |
2023年2月12日(日) 14:00~15:30 ※13:30から受付開始 |
---|---|
場所 | 平城宮いざない館 多目的室 |
定員 |
100名(事前申込制) 電話、FAXまたは公園ホームページのイベント申込フォームにて以下の情報をお知らせください。 1.イベント名 2.日にち・時間 3.参加人数 4.参加者氏名(かな) 5.参加者年齢 6.日中連絡のつく電話番号 電話:0742-36-8780(9:30~18:30) FAX:0742-36-8781 メール:公園ホームページ「イベント申込フォーム」から |
参加費 | 無料 |
講師 |
福庭 万里子 氏(大津市歴史博物館) |
ご参加希望の方へのお願い |
・必ずマスク着用でご参加ください。 ・発熱(風邪)症状等がある方は参加をご遠慮ください。 ・参加者全員の方に体温計測させていただきます。 ・万が一クラスター等が発生した場合、保健所等の聞き取り調査にご協力いただく場合がございます。 |
イベント申込フォームでお申し込みの方はこちらからお願いいたします。
大津市内に残る大友皇子と壬申の乱にまつわる伝承地や、明治時代に即位した天皇(弘文天皇)として認められた経緯まで、あまり知られていないその実像について、大津市歴史博物館の学芸員である、福庭万里子氏にお話いただきます。
※画像は以前実施した講座の際のものです