2024/02/12(月)平城宮跡のオギを刈ろう! ※このイベントは定員に達しました
| 日にち | 
              2024年2月12日(月・振休) ※少雨決行  | 
          
|---|---|
| 時 間 | 10:00~12:30 | 
| 集合場所 | 平城宮いざない館 多目的室 | 
| 定 員 | 
              30名(事前申込) | 
          
| 参加費 | 100円(保険代) | 
| 対 象 | 小学生以上(未就学児は保護者同伴) | 
| 持ち物 | 水筒(水分補給用)、動きやすい服装(長そで・長ズボン・運動靴)、軍手 | 
| 共 催 | 奈良文化財研究所 | 
| 協 力 | 山城萱葺株式会社 | 
イベント申込フォームでお申し込みの方はこちらからお願いいたします。
上記フォームでの申し込みはイベント実施前日15時までにお願いします。返信のメールをもちまして受付完了とさせていただきます。
じゃらんネットでもご予約を承っております。こちらからお願いいたします。
※定員に達したイベントについては表示されない場合があります。
          秋には白い穂をつけて、平城宮跡に広く生えている“オギ”。かやぶき屋根などに使われているオギを、みんなで刈りとろう。