イベント情報 平城宮跡歴史公園は、奈良時代を今に感じる特別な空間です。 年間を通じて、平城京の歴史や体験学習、奈良らしい地域のイベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2025年6月のイベント 2025年5月のイベント 2025年4月のイベント 2025年3月のイベント 2025年2月のイベント 2025年1月のイベント バックナンバー 2024年のイベント 2023年のイベント 2022年のイベント 2021年のイベント 2020年のイベント 2019年のイベント 2018年のイベント イベントで絞り込む スポーツトークイベント・講演会アート・クラフト歴史南門復原関連自然地域文化その他展示季節イベント 2025/04/26(土)英国キュー王立植物園 山中麻須美先生によるボタニカルアート教室(初級編) 科学的な植物画としてのボタニカルアートのスキルを学び、その魅力を体感する初心者向けの教室を開催します。 アート・クラフト関連イベント 2025/04/19(土)第23回平城宮跡クリーン大会 平城宮跡歴史公園内の朱雀門ひろばから遺構展示館までをみんなでおそうじしましょう! 自然関連イベント 2025/04/13(日)早川和子先生に学ぶ「復元画ワークショップ」(テーマ「デッサン・復元画の基礎」) 早川和子先生によるデッサンや復元画の基礎、遺構平面図からイラストを起こす技術を学ぶ全3回講座です。4月のテーマはデッサンや復元画の基礎。 アート・クラフト関連イベント 2025/04/12(土)【定員に達しました】平城京歴史講座「藤原京の造営について」 毎月開催している平城京歴史講座。 4月のテーマは、「藤原京の造営について」 歴史関連イベント 2025/04/06(日)はじめてのボタニカルアート教室 植物のつくりを知ることで正しい植物画を描くことができる教室を開催します。 (※題材は変わることがございます。) 歴史関連イベント 2025/04/05(土)春の植物観察会 春になると平城宮跡にはいろんな種類の野花が咲き始めます。いくつ見つけられるかな? 自然関連イベント