2025/03/08(土)【企画展】「世界遺産古都奈良の文化財 旅するパネル展」
世界遺産「古都奈良の文化財」は、神社仏閣や遺跡など8つの資産で構成され、1998年に登録されました。2028年には、世界遺産登録から30周年を迎えます。
この節目に向け、より多くの方々に世界遺産「古都奈良の文化財」の魅力を伝えるため、本年より全国各地でパネル展示を開催することとなりました。
それぞれの資産は、歴史的・文化的に重要な価値を持ち、長い年月、多くの人々によって守り継がれてきました。
本展では、各資産の魅力や価値、さらにゆかりのある人物について写真とイラスト、文章で紹介し、奈良の歴史と文化の奥深さを知っていた
だきたいと考えています。
ぜひ、この機会に奈良の文化財を知り、その価値を感じていただければ幸いです。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
会期 | 2025年3月8日(土)~5月18日(日) ※4月14日(月) 休館 |
---|---|
時間 |
9:00~17:00(入館は16:30まで) |
場所 |
平城宮いざない館 企画展示室 |
観覧 | 無料 |
共催 | 「古都奈良の文化財」を守り伝えるプロジェクト実行委員会 |