2025/03/22(土)プロ縄跳びプレイヤーと平城宮跡に跳べ!
プロ縄跳びプレーヤーに教わる縄跳び体験会です。初心者から上級者、子どもから大人までどなたでも縄跳びの楽しさ、魅力を体感できます。朱雀門をバックにアジアチャンピオンとJUMPしよう!
日時 |
2025年3月22日(土) ※雨天予備日3月23日(日) |
---|---|
時間 | 13:30~14:30 |
場所 | 朱雀門ひろば |
定員 | 200名 |
参加費 | 無料 |
持ち物 | 縄跳び、動きやすい服装・靴、飲み物 |
企画監修 | アートプロジェクト気流部 |

[講師]元縄跳び世界チャンピオン 黒野 寛馬 氏
筑波大学入学時に初めてなわとび競技に出会い、その多彩な技やアクロバティックなパフォーマンスに魅了され、縄跳び競技を始める。2014年世界大会で日本人初の個人総合優勝、2021年世界大会で団体総合優勝。また、リオデジャネイロ五輪、東京五輪にてバスケットボールや、ハンドボールのハーフタイムショーに出演
するなど、国内外問わず縄跳びの普及活動やパフォーマンス活動を展開している。

<競技歴>
2014年 World Jump Rope(世界選手権 in USA) 個人総合優勝
2014年~2017年 全日本ロープスキッピング選手権大会 個人総合優勝4連覇
2021年 IJRU Virtual World Championships(世界選手権)団体総合優勝
2024年 Asian Jump Rope Championships 団体総合優勝