2023/12/23(土)【奈良古代歴史塾】 守り伝える平城京 奈良シンポジウム 花開く平城京
| 日にち | 2023年12月23日(土) |
|---|---|
| 時 間 |
13:30~14:15(基調講演) 14:30~15:30(パネルディスカッション) |
| 集合場所 | 平城宮いざない館 多目的室 |
| 定 員 | 100名(事前申込) |
| 参加費 | 500円(資料代) |
| 講 師 | 馬場 基氏(奈良文化財研究所 平城宮跡発掘調査部 史料研究室長) |
| パネラー |
田辺 征夫氏(元興寺文化財研究所所長・仏教美術協会理事長) 馬場 基氏(奈良文化財研究所 平城宮跡発掘調査部 史料研究室長) 栁澤 秋介 氏(国土交通省 近畿地方整備局 国営飛鳥歴史公園事務所長) 辰巳 裕 氏(NPO法人奈良好き人のつどい理事長) |
| 主 催 | NPO法人奈良好き人のつどい |
| 申込方法 |
FAXもしくはメールで申込 FAX:0742-33-7622 メール:narasukibitoclub@gmail.com |

馬場 基氏(奈良文化財研究所 平城宮跡発掘調査部 史料研究室長)に守り伝える平城京 奈良シンポジウム 花開く平城京をテーマに講演をしていただきます。
※申し込みはFAX(0742-33-7622)またはメール(narasukibitoclub@gmail.com)にて