イベント情報

2025/10/04(土)【平城のとよほき】いにしえの言葉の世界を愉しむ「やまとかたりと音の葉発声法」

古事記(ふることふみ)は、いにしえから口承で伝えられた神話や古伝承、天皇の系譜を、やまとことばの発生にこだわった漢文体で表されたもの。都が移されたばかりの平城京で、712年元明天皇に献上されました。古事記序から上巻神代篇「あめつちのはじめ」の原文を朗誦します。みなさんと一緒にからだから声を出す「あおうえいの音の葉発声法」を行い、いにしえの言葉の世界を愉しみましょう。

日にち 2025年10月4日(土)
時間 ①10:00~10:30
②12:00~12:30
③14:00~14:30
場所 平城宮いざない館 多目的室
定員 各回10名(事前申込優先)
参加費 無料
大和田さくら子 氏

イベント申込フォームでお申し込みの方はこちらからお願いいたします。

上記フォームでの申し込みはイベント実施前日15時までにお願いします。返信のメールをもちまして受付完了とさせていただきます。

◇◇◇平城のとよほき 公式X(旧Twitter)はこちら◇◇◇

一覧へ戻る