イベント情報 平城宮跡歴史公園は、奈良時代を今に感じる特別な空間です。 年間を通じて、平城京の歴史や体験学習、奈良らしい地域のイベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2026年3月のイベント 2026年2月のイベント 2026年1月のイベント 2025年12月のイベント 2025年11月のイベント 2025年10月のイベント 2025年9月のイベント 2025年8月のイベント 2025年7月のイベント 2025年6月のイベント 2025年5月のイベント 2025年4月のイベント 2025年3月のイベント 2025年2月のイベント 2025年1月のイベント バックナンバー 2024年のイベント 2023年のイベント 2022年のイベント 2021年のイベント 2020年のイベント 2019年のイベント 2018年のイベント イベントで絞り込む スポーツトークイベント・講演会アート・クラフト歴史南門復原関連自然地域文化その他展示季節イベント 2020/11/22(日)奈良時代を体験!!木簡に書いてみよう。 奈良筆と奈良墨を使って木簡の形をした南門建築木材に文字や絵を書いてみよう! 歴史関連イベント 2020/11/14(土)平城京歴史講座「東大寺と聖武天皇」 研究機関の研究員を講師とする毎月恒例の歴史講座です。 自然関連イベント 2020/11/08(日)どんぐりひろい大会in平城宮跡 奈良公園の鹿たちのために平城宮跡内でどんぐりを拾って食料として寄付します。 地域文化関連イベント 2020/11/01(日)週末体験プログラム(11月) 平城宮いざない館では、週末に様々な体験プログラムをお楽しみいただくことができます。 ※コロナウィルス感染拡大防止のため、当面の間、日曜祝日のみの開催とし、プログラムを絞って実施します。 地域文化関連イベント 2020/10/24(土)エンターテイメントツアーライド(10/24・25・31・11/1) 朱雀門から大極殿までをシクロポリタン(三輪自転車)に乗ってめぐろう。 その他関連イベント 2020/10/18(日)【本日(10/18)開催します】~新型コロナウィルス終息を願う全国一斉凧揚げイベント~ 大空高くみんなの願いを!2020 コロナウィルス終息の願いを込めて、全国一斉の凧揚げイベントを開催します。※雨天・荒天時は翌日に順延します。 お家から持ってきた凧も一緒に揚げられます!! その他関連イベント 2020/10/11(日)愛犬との絆が深まる散歩のしかた講習会 愛犬との上手な心のつなぎ方や公共の場でのマナーの守り方など、愛犬と共に学べる講習会を開催します! 季節イベント関連イベント 2020/10/10(土)平城京歴史講座「平城宮東方官衙弁官曹司」 研究機関の研究員を講師とする毎月恒例の歴史講座です。 自然関連イベント 2020/10/04(日)週末体験プログラム(10月) 平城宮いざない館では、週末に様々な体験プログラムをお楽しみいただくことができます。 ※コロナウィルス感染拡大防止のため、当面の間、日曜祝日のみの開催とし、プログラムを絞って実施します。 その他関連イベント 2020/10/04(日)心が和むパステルアート教室 パステルを削って粉状にし、それを指につけて描く「パステルアート」の入門講座を開催します。 自然関連イベント 12345...