イベント情報 平城宮跡歴史公園は、奈良時代を今に感じる特別な空間です。 年間を通じて、平城京の歴史や体験学習、奈良らしい地域のイベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2023年5月のイベント 2023年4月のイベント 2023年3月のイベント 2023年2月のイベント 2023年1月のイベント バックナンバー 2022年のイベント 2021年のイベント 2020年のイベント 2019年のイベント 2018年のイベント イベントで絞り込む トークイベント・講演会アート・クラフト歴史南門復原関連自然地域文化その他展示季節イベント 2018/08/24(金)特別企画展 「美しき都 平城(なら)」 岡田庄三写真展 ~平城宮跡の今昔~ 平城宮跡を長年にわたり撮影してきた写真家 岡田庄三氏の写真展を開催します。 季節イベント関連イベント 2018/08/11(土)平城京歴史講座「平城京造営と古墳」 奈良市埋蔵文化財調査センターの学芸員をお迎えし、平城京の造営とその場所にあった古墳についてお話しいただきます。 季節イベント関連イベント 2018/08/05(日)ツバメのねぐら入り観察会 約50,000~60,000羽のツバメのねぐら入りを観察しよう。 季節イベント関連イベント 2018/08/05(日)特別法話「平城京と元興寺」 元興寺の辻村泰道 執事をお招きして、平城京と元興寺のつながりや「地蔵会」についてお話しいただきます。 季節イベント関連イベント 2018/08/04(土)週末体験プログラム(8月) 平城宮いざない館では、週末に様々な体験プログラムをお楽しみいただくことができます。 季節イベント関連イベント 2018/08/04(土)ミニ風船行燈づくり 風船を使用した手作り行燈づくりを楽しもう。 季節イベント関連イベント 2018/08/04(土)ツバメのクラフトづくり ツバメをモチーフにしたペーパークラフトを楽しもう。 季節イベント関連イベント 2018/07/28(土)奈良マラソン ランニングクリニック「走るからだづくりⅡ」 「正しいトレーニング方法を知りたい」というランニング初心者・中級者の皆さんを対象に、座学と実技の両方を実施する講座を開講します。 季節イベント関連イベント 2018/07/26(木)「時のパッチワーク」 on 平城宮跡歴史公園 奈良女子大学と共催で、 同大学の生活環境学部 情報衣環境学科 衣環境学コースの学生による“時”の風景作りをテーマにしたアート作品展を開催します。 季節イベント関連イベント 2018/07/21(土)カヤネズミのポンポンづくり 平城宮跡で暮らすかわいい「カヤネズミ」を毛糸を使って作っていただきます。 季節イベント関連イベント ...102030...4546474849