イベント情報 平城宮跡歴史公園は、奈良時代を今に感じる特別な空間です。 年間を通じて、平城京の歴史や体験学習、奈良らしい地域のイベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2026年3月のイベント 2026年2月のイベント 2026年1月のイベント 2025年12月のイベント 2025年11月のイベント 2025年10月のイベント 2025年9月のイベント 2025年8月のイベント 2025年7月のイベント 2025年6月のイベント 2025年5月のイベント 2025年4月のイベント 2025年3月のイベント 2025年2月のイベント 2025年1月のイベント バックナンバー 2024年のイベント 2023年のイベント 2022年のイベント 2021年のイベント 2020年のイベント 2019年のイベント 2018年のイベント イベントで絞り込む スポーツトークイベント・講演会アート・クラフト歴史南門復原関連自然地域文化その他展示季節イベント 2019/01/05(土)週末体験プログラム(1月) 平城宮いざない館では、週末に様々な体験プログラムをお楽しみいただくことができます。 季節イベント関連イベント 2019/01/03(木)初凧作りワークショップ ※このイベントは定員に達しました 新年の初めに自由に思い思いの絵を描き、和凧を作ります。 季節イベント関連イベント 2019/01/02(水)和凧の展示「空への憧憬~凧師 岡嶌毅の世界」 日本の伝統的な和凧を現代的な素材を使い、独自の製法で今に甦らせる凧師 岡嶌毅 氏の作品を展示します。 季節イベント関連イベント 2018/12/22(土)3Dプリンターで干支フィギュアをつくろう! CGソフトと3Dプリンターを使用して、干支(いのしし)のフィギュアをつくろう! ※定員に達した為、受付を締め切らせていただきました。 季節イベント関連イベント 2018/12/22(土)雪だるまポンポンづくり 毛糸を使ってかわいい雪だるまのポンポンを作ってみよう! 季節イベント関連イベント 2018/12/16(日)干支の竹細工「いのしし」づくり 来年の干支「いのしし」を竹でつくろう! 季節イベント関連イベント 2018/12/09(日)お正月寄せ植え盆栽づくり おめでたい材料を使った寄せ植え盆栽をつくってみませんか? 季節イベント関連イベント 2018/12/08(土)平城京歴史講座「考古資料を展示する -いざない館・平城宮跡資料館での取り組み-」 奈良文化財研究所のアソシエイトフェローが、演題についてお話しします。 季節イベント関連イベント 2018/12/01(土)週末体験プログラム(12月) 平城宮いざない館では、週末に様々な体験プログラムをお楽しみいただくことができます。 季節イベント関連イベント 2018/12/01(土)特別な年賀状づくり ~木簡はがきで描こう~ 期の風合いを残す木簡はがき。特別な方へ、特別な年賀状を届けよう。 季節イベント関連イベント ...102030...8081828384...