イベント情報|トークイベント・講演会 平城宮跡歴史公園は、奈良時代を今に感じる特別な空間です。 年間を通じて、平城京の歴史や体験学習、奈良らしい地域のイベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2026年3月のイベント 2026年2月のイベント 2026年1月のイベント 2025年12月のイベント 2025年11月のイベント 2025年10月のイベント 2025年9月のイベント 2025年8月のイベント 2025年7月のイベント 2025年6月のイベント 2025年5月のイベント 2025年4月のイベント 2025年3月のイベント 2025年2月のイベント 2025年1月のイベント バックナンバー 2024年のイベント 2023年のイベント 2022年のイベント 2021年のイベント 2020年のイベント 2019年のイベント 2018年のイベント イベントで絞り込む スポーツトークイベント・講演会アート・クラフト歴史南門復原関連自然地域文化その他展示季節イベント すべてを表示する 2022/08/28(日)石賀直之 切り絵展ギャラリートーク(8/28) 企画展の作品制作者である石賀直之氏によるギャラリートークを開催します。 トークイベント・講演会関連イベント 2022/05/01(日)万葉植物画展ギャラリートーク 万葉植物画展出展アーティストをお招きし、展示室内でツアー形式の解説を行います。 展示関連イベント 2022/04/29(金)講演会「ボタニカルアートの世界〜英国キュー王立植物園の植物画〜」 英国キュー王立植物園で5人しかいない公認植物画家として日英で活躍する山中麻須美氏をお招きし、キュー植物園における植物画の歴史や現在の取り組みについてお話しいただきます。 トークイベント・講演会関連イベント 2022/04/24(日)英国キュー王立植物園山中麻須美先生によるデモンストレーション 山中麻須美氏が実際に植物画を描く様子を間近で見ることのできるデモンストレーションを行います。 展示関連イベント 2022/04/23(土)講演会「世界に一つだけの花」 犬養万葉記念館特別館長の岡本三千代氏をお招きし、「世界に一つだけの花」をテーマに、万葉植物の魅力についてお話いただきます。 展示関連イベント 2022/04/17(日)万葉植物画展ギャラリートーク 万葉植物画展出展アーティストをお招きし、展示室内でツアー形式の解説を行います。 展示関連イベント 2022/04/03(日)万葉植物画展ギャラリートーク 万葉植物画展出展アーティストをお招きし、展示室内でツアー形式の解説を行います。 トークイベント・講演会関連イベント 2022/04/02(土)トークイベント「撮られまち、平城宮跡」プロジェクト 山中美有紀「青丹石木天星図」 「撮られまち、平城宮跡」プロジェクト 山中美有紀「青丹石木天星図」の展示にともない、 山中美有紀さんによるトークイベントを開催します。撮影の模様や展示の意図について、詳しくお話しいただく予定です。 トークイベント・講演会関連イベント 2022/03/26(土)万葉植物画展ギャラリートーク 万葉植物画展出展アーティストをお招きし、展示室内でツアー形式の解説を行います。 展示関連イベント ...45678