イベント情報|地域文化 平城宮跡歴史公園は、奈良時代を今に感じる特別な空間です。 年間を通じて、平城京の歴史や体験学習、奈良らしい地域のイベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2026年3月のイベント 2026年2月のイベント 2026年1月のイベント 2025年12月のイベント 2025年11月のイベント 2025年10月のイベント 2025年9月のイベント 2025年8月のイベント 2025年7月のイベント 2025年6月のイベント 2025年5月のイベント 2025年4月のイベント 2025年3月のイベント 2025年2月のイベント 2025年1月のイベント バックナンバー 2024年のイベント 2023年のイベント 2022年のイベント 2021年のイベント 2020年のイベント 2019年のイベント 2018年のイベント イベントで絞り込む スポーツトークイベント・講演会アート・クラフト歴史南門復原関連自然地域文化その他展示季節イベント すべてを表示する 2020/11/08(日)どんぐりひろい大会in平城宮跡 奈良公園の鹿たちのために平城宮跡内でどんぐりを拾って食料として寄付します。 地域文化関連イベント 2020/11/01(日)週末体験プログラム(11月) 平城宮いざない館では、週末に様々な体験プログラムをお楽しみいただくことができます。 ※コロナウィルス感染拡大防止のため、当面の間、日曜祝日のみの開催とし、プログラムを絞って実施します。 地域文化関連イベント 2020/07/26(日)夏休みの自由研究におすすめ!「天然香料を使った蚊取り線香づくり」※受付を終了しました 天然香料を使って蚊取り線香をつくろう! 地域文化関連イベント 2020/07/23(木)ツバメのクラフトづくり(7/23・24開催) ツバメをモチーフにしたペーパークラフトを楽しもう。 地域文化関連イベント 2020/07/11(土)奈良・西ノ京ロータスロード「フォトコンテスト受賞作品展」(7/11~8/7開催) 奈良・西ノ京ロータスロードにて実施したフォトコンテストの受賞作品を展示します。 地域文化関連イベント 2020/01/26(日)企画展「絵画で見る奈良の伝統ある祭りと行事」 川瀬忠氏 ギャラリートーク 企画展協力者である川瀬氏によるギャラリートークを実施します。 地域文化関連イベント 2019/12/22(日)奈良を知ろう!作ろう!楽しもう! 奈良のお話紙芝居と年賀状づくり 奈良の昔話と紙芝居を楽しんだあとに年賀状づくりをしよう! 地域文化関連イベント 2019/12/21(土)己書(おのれしょ)でメッセージカードを描(か)こう 筆ペンを使って楽しく自分らしい字でメッセージカードを描いてみよう! 地域文化関連イベント 2019/12/15(日)奈良クラブふれあいサッカー教室 ※このイベントは定員に達しました 朱雀門ひろばの広いフィールドを利用して、奈良クラブのふれあいサッカー教室を開催します。 地域文化関連イベント 2019/12/07(土)企画展「絵画で見る奈良の伝統ある祭りと行事」(12/7~2/24) 歴史ある古都奈良の地で、時を経て伝承され新たに生み出されてきた祭りや行事を描く画家 川瀬忠氏の作品を展示します。 地域文化関連イベント 1234