イベント情報|自然 平城宮跡歴史公園は、奈良時代を今に感じる特別な空間です。 年間を通じて、平城京の歴史や体験学習、奈良らしい地域のイベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2025年6月のイベント 2025年5月のイベント 2025年4月のイベント 2025年3月のイベント 2025年2月のイベント 2025年1月のイベント バックナンバー 2024年のイベント 2023年のイベント 2022年のイベント 2021年のイベント 2020年のイベント 2019年のイベント 2018年のイベント イベントで絞り込む スポーツトークイベント・講演会アート・クラフト歴史南門復原関連自然地域文化その他展示季節イベント すべてを表示する 2024/02/23(金)平城宮跡いきものレンジャー 毎月テーマを変えて実施している 平城宮跡いきものレンジャー。 2月のテーマは「オリジナル手ぬぐいづくり」。 自然関連イベント 2024/02/12(月)平城宮跡のオギを刈ろう! ※このイベントは定員に達しました 秋には白い穂をつけて、平城宮跡に広く生えている“オギ”。かやぶき屋根などに使われているオギを、みんなで刈りとろう。 自然関連イベント 2024/02/04(日)平城宮跡 水鳥探鳥会 日本野鳥の会奈良支部による、水上池周辺の野鳥の見つけ方、カモ類の識別等が学べる水鳥の探鳥会を開催します。 季節イベント関連イベント 2024/01/07(日)平城宮跡いきものレンジャー ※このイベントは定員に達しました 毎月テーマを変えて実施している 平城宮跡いきものレンジャー。 1月のテーマは「水鳥」。 自然関連イベント 2023/11/23(木)【[鹿の舟] 繭 Mayuにて開催】写真展「平城宮跡に集う鳥たち -晩秋・冬編-」 今夏、好評を博した平城宮いざない館 特別写真展「平城宮跡・鳥の組曲」の写真の一部(約40点)を、奈良町南観光案内所[鹿の舟]繭の蔵で再展示します。ぜひお楽しみに。 展示関連イベント 2023/11/18(土)平城彩酒物語 ~平城宮跡で色彩と日本酒を楽しもう~ 京都産業大学平城宮跡歴史公園プロジェクトメンバーが平城宮を中心に醸造が発展した歴史や公園の豊かな自然・歴史的景観に見られる伝統色をテーマに新しい形として考案した❝日本酒カクテル❞を提供するだけでなく、日本酒を生命科学的観点から解説する講演や、園内で伝統色を探索するイベントを開催いたします。 地域文化関連イベント 2023/09/30(土)秋の植物観察会 ※このイベントは定員に達しました 自然豊かな秋の平城宮跡。 宮跡内を巡って、秋の植物を探しに行こう! 自然関連イベント 2023/09/10(日)平城宮跡いきものレンジャー ※このイベントは定員に達しました 毎月テーマを変えて実施している 平城宮跡いきものレンジャー。 9月のテーマは「ザリガニ」。 自然関連イベント 2023/09/03(日)第21回平城宮跡クリーン大会 平城宮跡歴史公園をみんなできれいにしましょう。 自然関連イベント 2023/08/27(日)平城宮跡いきものレンジャー ※このイベントは定員に達しました 毎月テーマを変えて実施している 平城宮跡いきものレンジャー。 8月のテーマは「鳴く虫」。 自然関連イベント ...23456...10...