イベント情報 平城宮跡歴史公園は、奈良時代を今に感じる特別な空間です。 年間を通じて、平城京の歴史や体験学習、奈良らしい地域のイベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2026年3月のイベント 2026年2月のイベント 2026年1月のイベント 2025年12月のイベント 2025年11月のイベント 2025年10月のイベント 2025年9月のイベント 2025年8月のイベント 2025年7月のイベント 2025年6月のイベント 2025年5月のイベント 2025年4月のイベント 2025年3月のイベント 2025年2月のイベント 2025年1月のイベント バックナンバー 2024年のイベント 2023年のイベント 2022年のイベント 2021年のイベント 2020年のイベント 2019年のイベント 2018年のイベント イベントで絞り込む スポーツトークイベント・講演会アート・クラフト歴史南門復原関連自然地域文化その他展示季節イベント 2024/02/04(日)【企画展関連講演会】発掘された日本列島2023の見どころ 今回で29回目迎えた「発掘された日本列島展」。近年発掘調査が行われた中で特に注目された出土品を中心とした展示の見どころについて文化庁 文化財第二課 埋蔵文化財部門 文化財調査官の長 直信 氏に講演していただきます。 展示関連イベント 2024/02/04(日)週末体験プログラム(2月) 平城宮いざない館では、日曜祝日等に様々な体験プログラムをお楽しみいただくことができます。 歴史関連イベント 2024/02/03(土)写真撮影俱楽部 プロが教えないプロの技術も学べる年間を通じた講座です。 アート・クラフト関連イベント 12