イベント情報 平城宮跡歴史公園は、奈良時代を今に感じる特別な空間です。 年間を通じて、平城京の歴史や体験学習、奈良らしい地域のイベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2026年3月のイベント 2026年2月のイベント 2026年1月のイベント 2025年12月のイベント 2025年11月のイベント 2025年10月のイベント 2025年9月のイベント 2025年8月のイベント 2025年7月のイベント 2025年6月のイベント 2025年5月のイベント 2025年4月のイベント 2025年3月のイベント 2025年2月のイベント 2025年1月のイベント バックナンバー 2024年のイベント 2023年のイベント 2022年のイベント 2021年のイベント 2020年のイベント 2019年のイベント 2018年のイベント イベントで絞り込む スポーツトークイベント・講演会アート・クラフト歴史南門復原関連自然地域文化その他展示季節イベント 2018/10/06(土)保山耕一トークイベント 映像作家 保山耕一氏による映像作品上映とトークイベントを開催します。 季節イベント関連イベント 2018/10/06(土)特別企画展 美しき都 平城 保山耕一 映像展「時の雫」 映像作家 保山耕一氏が、病との闘いの中で撮影した平城宮跡をはじめとする美しき奈良の映像展を開催します。 季節イベント関連イベント 2018/10/06(土)週末体験プログラム(10月) 平城宮いざない館では、週末に様々な体験プログラムをお楽しみいただくことができます。 季節イベント関連イベント 2018/09/30(日)草木染めワークショップ 園内の草花を使った染色体験を楽しもう! 季節イベント関連イベント 2018/09/29(土)ランニングクリニック「長く走ろうⅡ」 「正しいトレーニングの方法を知りたい」というランニング初級者・中級者向けの講習会を開催します。 季節イベント関連イベント 2018/09/23(日)つくって楽しい、食べておいしい 自分だけの飾り巻き寿司をつくろう! 奈良県産の食材を利用して、カヤネズミの飾り巻き寿司をつくろう! 季節イベント関連イベント 2018/09/22(土)秋の園芸講座「秋まき野菜の育て方」 秋まきの野菜の育て方について学べる講座を開催します。 季節イベント関連イベント 2018/09/16(日)愛犬との絆が深まる散歩のしかた講習会 公園内での愛犬との上手な過ごし方などが分かる講習会を開催します。 季節イベント関連イベント 2018/09/15(土)飛鳥体験プログラム「ミニ海獣葡萄鏡みがき体験」 「高松塚古墳」から出土した海獣葡萄鏡。そのレプリカを研こう! 季節イベント関連イベント 2018/09/08(土)平城京歴史講座「長屋王と藤原氏」 奈良の歴史を平城宮跡のベテランガイドが解説します。 季節イベント関連イベント ...102030...8283848586...