イベント情報|展示 平城宮跡歴史公園は、奈良時代を今に感じる特別な空間です。 年間を通じて、平城京の歴史や体験学習、奈良らしい地域のイベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2026年3月のイベント 2026年2月のイベント 2026年1月のイベント 2025年12月のイベント 2025年11月のイベント 2025年10月のイベント 2025年9月のイベント 2025年8月のイベント 2025年7月のイベント 2025年6月のイベント 2025年5月のイベント 2025年4月のイベント 2025年3月のイベント 2025年2月のイベント 2025年1月のイベント バックナンバー 2024年のイベント 2023年のイベント 2022年のイベント 2021年のイベント 2020年のイベント 2019年のイベント 2018年のイベント イベントで絞り込む スポーツトークイベント・講演会アート・クラフト歴史南門復原関連自然地域文化その他展示季節イベント すべてを表示する 2024/05/25(土)奈良のトビラマンスリーイベント「奈良を語る会」 奈良のトビラメンバーのおすすめの人、モノ、場所・・・。奈良のトビラメンバーが奈良のあちこちで仕事をしたり、旅をしてきた経験を踏まえてスライドを見ながら語りつくします!なかなか知られていないレアな話も!?事前にwebでアンケートをとり、その回答もこの機会にご紹介します!! トークイベント・講演会関連イベント 2024/05/11(土)平城京歴史講座「太安萬侶の邸宅と奈良時代のヒツジ」 毎月開催している平城京歴史講座。 5月のテーマは、「太安萬侶の邸宅と奈良時代のヒツジ」 歴史関連イベント 2024/05/08(水)【企画展】平城宮跡いきものレンジャー 活動発表みゅーじあむ(会期:5/8~6/30) いきものレンジャーの活動紹介を通じて、平城宮跡の素晴らしい自然について手作りのクラフト作品やパネルを用いて魅力を伝えます。 展示関連イベント 2024/05/04(土)王寺町が平城宮跡にやってくる! <講演会> 王寺町文化財学芸員 岡島永昌 氏に王寺町のお話をしていただきます。 トークイベント・講演会関連イベント 2024/05/03(金)「万葉衣装展」ギャラリートーク(5/3,5/5) 展示している万葉衣装について万葉衣装研究家の山口千代子氏に解説いただきます。 トークイベント・講演会関連イベント 2024/04/20(土)奈良のトビラ マンスリーイベント「下北山村ツチノコトーク」 日本全国に目撃情報がある未確認動物 「ツチノコ」。下北山村で目撃されたとの情報があるのをご存じですか? 35年前のツチノコ騒動の話や、当時なぜここまで情報発信ができたのか?など、 35年前からの村おこし愛と下北山村愛を、当時中心となっておられた野崎和生さんに伺います。 トークイベント・講演会関連イベント 2024/04/20(土)奈良のトビラ マンスリーイベント「奈良のトビラトーク&新商品PR&交流会」 ●奈良のトビラトーク! ・今お伝えしたい奈良情報 ・奈良のトビラの今後について ・下北山村のいま ●新商品PR ・(一社)針ヶ別所未来開発の甘酒の試飲 トークイベント・講演会関連イベント 2024/04/13(土)【企画展】元明天皇展リターンズ (会期:4/13~6/16) 藤原京から平城京に遷都をした女帝・元明天皇(691年~721年)の生涯をイラスト、ゆかり地の写真で紹介していく企画展をリバイバルします。 展示関連イベント 2024/04/13(土)平城京歴史講座 ※このイベントは定員に達しました 毎月開催している平城京歴史講座。 4月のテーマは、「弥生の環濠集落遺跡 唐古・鍵遺跡について」 歴史関連イベント 2024/03/30(土)【企画展】橋本征一作品展 (会期:3/30~4/10) 佐保川桜まつり燈火会の代表を務めた故橋本征一氏の作品を展示します。 展示関連イベント ...45678...