イベント情報|展示 平城宮跡歴史公園は、奈良時代を今に感じる特別な空間です。 年間を通じて、平城京の歴史や体験学習、奈良らしい地域のイベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2026年3月のイベント 2026年2月のイベント 2026年1月のイベント 2025年12月のイベント 2025年11月のイベント 2025年10月のイベント 2025年9月のイベント 2025年8月のイベント 2025年7月のイベント 2025年6月のイベント 2025年5月のイベント 2025年4月のイベント 2025年3月のイベント 2025年2月のイベント 2025年1月のイベント バックナンバー 2024年のイベント 2023年のイベント 2022年のイベント 2021年のイベント 2020年のイベント 2019年のイベント 2018年のイベント イベントで絞り込む スポーツトークイベント・講演会アート・クラフト歴史南門復原関連自然地域文化その他展示季節イベント すべてを表示する 2021/02/20(土)国営飛鳥歴史公園 平城宮跡歴史公園フォトコンテスト2020 入賞作品展示 国営飛鳥歴史公園 平城宮跡歴史公園フォトコンテスト2018の入賞作品(14点)を展示します。 展示関連イベント 2021/01/23(土)2020年度観察報告パネル展示「平城宮跡で寝るツバメはどこから集まって来るのか? ~6万羽のねぐら入りルートを探る~」 平城宮跡をねぐらとするツバメたちはどこからやってくるのか?その観察結果をパネルにまとめ展示します。 展示関連イベント 2020/12/12(土)大空高くみんなの願いを!2020 特別展「四神大凧の展示」(会期 12/12~1/11) 全国一斉の凧揚げイベントの際に平城宮跡で揚げた四神大凧を展示します。 展示関連イベント 2020/09/30(水)第29回春日大社・奈良県切花品評会 優秀作品展(会期9/30~10/2) 品評会の優秀作品を平城宮いざない館内に展示します。 展示関連イベント 2020/09/19(土)【展示期間を延長します】平城宮跡歴史公園 奈良女子大学 連携事業企画展「天平衣装を参考にした現代の衣装へのアイディアとそのカタチ」(会期9/19~) 奈良女子大学との連携事業の中で行う「衣環境デッサントレーニング」授業成果を発表を発表する企画展を開催します。 展示関連イベント 2020/09/19(土)パステルアート展「心のArtパステルTime~☆」Tama/芝田佳子 作品展(会期9/19~11/23) パステルアート作家、Tama/芝田佳子氏の心和むアート作品20点程を展示します。 展示関連イベント 2020/02/15(土)国営飛鳥歴史公園 平城宮跡歴史公園フォトコンテスト2019 入賞作品展示(※このイベントは中止となりました) 国営飛鳥歴史公園 平城宮跡歴史公園フォトコンテスト2019の入賞作品(14点)を展示します。 ※写真は昨年の展示風景です。 展示関連イベント 2020/01/02(木)新春企画展「平城宮、空へのいざない」(凧の展示、1/2~2/2) 日本各地の凧や干支凧の展示など20点以上の凧を展示します。 また平城京大凧のアーカイブ展示もあわせて実施します。 展示関連イベント 2019/12/16(月)かんな華アート作品展(12/16~1/26)※好評のため展示期間を延長しました! 南門復原工事現場で発生したかんな華を使ったアート作品展を開催します。 展示関連イベント 2019/09/14(土)公園フォトコンテスト2018入選作品展/第42回明日香路を写そう写真コンクール入賞作品展(9/14~10/6) 写真を通じて飛鳥と平城宮跡の魅力を知っていただける写真展です。 展示関連イベント ...1011121314