イベント情報|その他 平城宮跡歴史公園は、奈良時代を今に感じる特別な空間です。 年間を通じて、平城京の歴史や体験学習、奈良らしい地域のイベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2026年3月のイベント 2026年2月のイベント 2026年1月のイベント 2025年12月のイベント 2025年11月のイベント 2025年10月のイベント 2025年9月のイベント 2025年8月のイベント 2025年7月のイベント 2025年6月のイベント 2025年5月のイベント 2025年4月のイベント 2025年3月のイベント 2025年2月のイベント 2025年1月のイベント バックナンバー 2024年のイベント 2023年のイベント 2022年のイベント 2021年のイベント 2020年のイベント 2019年のイベント 2018年のイベント イベントで絞り込む スポーツトークイベント・講演会アート・クラフト歴史南門復原関連自然地域文化その他展示季節イベント すべてを表示する 2022/08/27(土)これ、な~に?ワークショップ 身のまわりの植物をじっくり見ると思いがけない形や色を見つけられます。 レリーフやオブジェを作る自由研究にぴったりなワークショップです。 アート・クラフト関連イベント 2022/08/13(土)植物画の基礎講座(8/13・9/11) これから植物画を始めてみたい方や初級者のための講座で、植物を正しく描くことを学びます。 アート・クラフト関連イベント 2022/08/11(木)大極門完成企画「オリジナルの門をつくろう!」 大極門建築木材を切ったり割ったりして組み合わせ、自分だけの門を作るワークショップです。 アート・クラフト関連イベント 2022/07/31(日)はじめてのボタニカルアート教室 植物のつくりを観察し描くボタニカルアートの魅力を体験できるお子様向けの教室です。 アート・クラフト関連イベント 2022/07/30(土)カラフルで楽しい人形をつくろう! 自分で工夫してウキウキワクワクを詰め込んだお人形をつくろう! アート・クラフト関連イベント 2022/07/24(日)切り絵ワークショップ これから作品を作りたい!切り絵をしてみたい!という方に『初めの一歩』をお伝えします。 アート・クラフト関連イベント 2022/07/18(月)ミニ行燈づくり (7/18・8/14) 和紙を貼り付け、行燈を作ってみよう! アート・クラフト関連イベント 2022/07/17(日)はじめての切り絵ワークショップ 「紙ってこんな事ができるんだ~!」と驚く顔や真剣な顔など、お子様の普段とは違った表情や一面が見られるかもしれません。 アート・クラフト関連イベント 2022/07/16(土)「奈良大文字送り火」イラスト原画展(7/16~8/15) 奈良県の伝統行事である「奈良大文字送り火」のイラスト原画を、平城宮いざない館内に展示します。 ※写真は昨年の展示風景です 展示関連イベント 2022/07/16(土)令和4年度 夏期企画展 石賀直之 切り絵展「想影 ~季の風、古に舞う~」(会期:7/16~8/28) 平城宮いざない館 企画展示室にて令和4年度 夏期企画展 石賀直之 切り絵展「想影 ~季の風、古に舞う~」を開催いたします。 展示関連イベント ...102030...3637383940...